続夏休み
コメントの投稿
No title
ねっこ様
朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだ暑いですね~~
前回、質問させていただいたスイカは、お陰様で3株(黒玉3品種)で6.5個 (1個は極小サイズw) の収穫でした。 中でもサントリーの「黒小玉」の空中栽培はとても育てやすく、3果収穫で糖度も最高でした。 恐るべしサントリー!です。
また質問ですが・・ 九条ネギの干しねぎを購入しました。 植え付け時の転倒防止のための稲藁の代わりに、ミョウガを間引きした時の茎を干したものを使おうと思っているのですが・・・
こちらのブログには「生姜とジャガイモの相性が悪い」とありましたが、おネギとミョウガの相性はどうでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだ暑いですね~~
前回、質問させていただいたスイカは、お陰様で3株(黒玉3品種)で6.5個 (1個は極小サイズw) の収穫でした。 中でもサントリーの「黒小玉」の空中栽培はとても育てやすく、3果収穫で糖度も最高でした。 恐るべしサントリー!です。
また質問ですが・・ 九条ネギの干しねぎを購入しました。 植え付け時の転倒防止のための稲藁の代わりに、ミョウガを間引きした時の茎を干したものを使おうと思っているのですが・・・
こちらのブログには「生姜とジャガイモの相性が悪い」とありましたが、おネギとミョウガの相性はどうでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
No title
>>ガーデン・ファーマーさん
スイカの大成功おめでとうございます。
こちらは一部青枯れ病にかかって収量が減ってしまったので、今年のスイカ栽培は失敗気味でした。
スイカも地味に難しいです。
ネギ畝にミョウガを使ったことはありませんが、特に相性悪いという話は聞いたことないのでたぶん大丈夫じゃないでしょうか?
しっかり乾燥させて使えば問題ないかと思います。
スイカの大成功おめでとうございます。
こちらは一部青枯れ病にかかって収量が減ってしまったので、今年のスイカ栽培は失敗気味でした。
スイカも地味に難しいです。
ネギ畝にミョウガを使ったことはありませんが、特に相性悪いという話は聞いたことないのでたぶん大丈夫じゃないでしょうか?
しっかり乾燥させて使えば問題ないかと思います。
No title
やはり正直ですね
少し更新しないと
永らくランキング2位の座にいましたが
3位に落ちましたね
涼しくなったらじゃんじゃん情報を流してください
楽しみにしております。
少し更新しないと
永らくランキング2位の座にいましたが
3位に落ちましたね
涼しくなったらじゃんじゃん情報を流してください
楽しみにしております。
No title
ねっこ様
お返事ありがとうございます m(。-_-。)m
お返事をいただいたので、この暴風雨がおさまったら、おネギの植え付けをします。
こちらのブログは本当に参考になります。 感謝の気持ちを込めて、私もほぼ毎日ポチしていますw
お返事ありがとうございます m(。-_-。)m
お返事をいただいたので、この暴風雨がおさまったら、おネギの植え付けをします。
こちらのブログは本当に参考になります。 感謝の気持ちを込めて、私もほぼ毎日ポチしていますw
No title
>>siyou110さん
いろいろと忙しくてなかなか更新できずにすいません。
もう秋野菜動き出さないといけないのに手が回らず放置中です。
種蒔きだけでもやっとかないとなぁ。
いろいろと忙しくてなかなか更新できずにすいません。
もう秋野菜動き出さないといけないのに手が回らず放置中です。
種蒔きだけでもやっとかないとなぁ。